圧倒的なコストパフォーマンスで提供する
いい意味でお客泣かせの「俺の」優良名店。
客の心と舌をグッとつかんで離さない味を
おせちとして楽しめるのが【俺のおせち】
今年も来年用の品、用意できました!
俺のフレンチ・俺の割烹の責任者・料理長が
監修したファン待望の和洋おせち料理が
俺の監修【俺のおせち饗宴】です。
2025年俺のおせちのメニュー内容の中身や
他のお節料理との一番の違いの特徴や
価格や販売場所口コミ評価を教えます。
俺のおせち2025饗宴の魅せるメニュー内容
では気になるメニュー内容に
触れちゃいますね。
![](https://oseti.club/wp-content/uploads/2022/10/noel-deco_t41-1_2_d_2024082214133311.jpg)
品目・・・ローストビーフ&トリュフ塩、魚卵のマヨサラダ、キャビア、生ハム、ポークソーセージ、合鴨スモーク、レモンシロップ漬、サーモンの彩りテリーヌ、ショコラテリーヌ、塩メロン、カナダホッキ貝マスタード和え、オマール海老のウニソース焼、キャロットラペ、たらば風味かまぼこ、ブロッコリー(コンソメ風味)、くるみ甘露煮、スモークサーモントラウト
赤と黄色の縁起のいい配色の
オマール海老のウニソース焼、
キャビアやローストビーフに
塩メロンも入ったフレンチな品。
彩オードブルと名付けられた
洋風な一の重の内容、17品目。
![](https://oseti.club/wp-content/uploads/2022/10/t41-1_311.jpg)
品目・・・イタリア産栗きんとん、焼印入り栗甘露煮、黒豆煮、豆乳と野菜の新丈(かぼちゃ)、豆乳と野菜の新丈、鳴門金時芋レモン煮、昆布巻、笹巻蓬団子、ホッケつみれ、有頭海老、にしん幽庵焼、松前漬、あわび旨煮、紅白なます、鱒醤油いくら、焼印入り厚焼き玉子、のし鶏、若鶏の三色巻、伊達巻、紅蒲鉾、白蒲鉾、小松菜と揚げの煮物、スモーク帆立、湯葉の柚子煮
あわび旨煮からいただくか、
厚焼き玉子や笹巻よもぎ団子や
変わり種のイタリア産栗金団の
スイーツも味わえるメニュー内容。
和風おせちの二の重、24品目。
合計41品目の料理を提供しています。
和と洋の料理の共演を饗宴と評した
「俺のおせち饗宴 2025」
来年のあなたの食卓を早々に飾りますぞ。
俺のおせちの口コミ評価は?
![](https://oseti.club/wp-content/uploads/2022/10/usamart_3010350000073_8_d_20240913200042111.jpg)
SNS投稿の口コミ投稿も混ぜて
感想の書き込みを紹介しますね▼
「俺の割烹」の和風おせち😍
— やぴく (@paya_gude) December 31, 2021
それに私が作った年越しそばです♥️
彼が仕事なので、早めに始めました!
今年は本当に楽しかったです😍
また来年もよろしくお願い致します♥️
良いお年を! pic.twitter.com/rO2iIeJhI1
▲この方は、俺の割烹(和風)おせちの
投稿だけですけど、うまかったと
気持ちを伝えてくれています。
結婚してから毎年おせち頑張って作ってたけど、仕事復帰して育児に追われて今年は無理でしょ…
— ほりこん (@horicon1005) January 2, 2022
って事で「俺のフレンチ」監修の「俺のおせち」買ってみた🤤うまうま pic.twitter.com/s2XhPwg5sL
忙しくておせちを作る余力がなく
通販した結果、良かったという内容▲
頑張った自分へのご褒美に最適ですね。
ただいま帰宅、今回のおせちは俺のフレンチのおせちで洋服おせち、ローストビーフにフォアグラととっても豪華です(๑•̀ㅁ•́ฅ✨#まっしろごはん pic.twitter.com/dSyFrgh5lM
— かわっち (@kawatti_s) January 1, 2023
2024年版の豪華な俺のおせちで
肉関係が美味かったという感想。
今年のおせちは「俺のフレンチ監修 彩オードブル」
— きりん (@kirin_nico) January 1, 2022
全部うまい
お酒めっちゃ進んでワロタ pic.twitter.com/Kv6tVJhO1k
酒好きな方の投稿。
おせちを肴に酒が進んでいるのが
想像できる口コミ感想ですね。
会社の営業協力でお得に買えたおせち🎍和洋どっちも食べれるのが嬉しい✨#俺のおせち pic.twitter.com/SqTQ9poY3P
— *KUMI* (@kokomikochan) January 1, 2022
▲和風洋風どちらも十分いただけると
評価した口コミ投稿。会社への
感謝も忘れていない様子ですね。
初めて出来ているお節を購入しました。ちゃんと12/30に冷凍された状態で届き、冷蔵庫に入れて解凍し1/1にいただきました。解凍しただけでこのレベルのものがいただけるなら十分満足です。
引用:yahooショッピング
▲俺のシリーズのお店のファンの方が
購入し、喜びを分かち合いたくて
挙げたインスタグラムの投稿です。
俺シリーズの店舗は好きで良く行っていたので期待値が上がってしまってたかもしれません。もちろん美味しくないわけではないですが、普通かな。おせちは安いお買い物ではないから、ちょっとまたリピートするかというと悩みます。
引用:amazon
別に良い口コミだけ拾ったわけでなく
褒める意見多数だったんですよ。悪い評価も
探して掲載したのは▲期待値の高さからの
手厳しい意見だからとわかりますもの。
口コミ件数52件・平均点数4.3点の評価
2023年10月までの大手ECサイトの
楽天市場・アマゾン・ヤフーショッピング
の口コミ書き込み件数は52件。
そして5点満点の平均点数は
「4.3」点と合格点をたたき出してます。
で、なぜか2024年で売り場を変更したため、
過去のヤフーと楽天の口コミも消滅……。
新しい売り場になったため、書き込まれた
内容は現在確認できませんけれど、
好評だった▲のは記録しています。
2023年10月までの大手ECサイトの意見は、
お店のファンが購入している感情も含んだ
口コミなんでしょうけど、ハズレでなく
アタリのおせち料理と感じちゃいますわ。
俺のおせち2025どこで売ってるの?
ミシュランガイド掲載の名店で腕を振るった
料理長監修の「俺のおせち2025」
販売しているのは公式含む各ECサイト。
ただいま予約受付中です!
![](https://oseti.club/wp-content/uploads/2022/10/t41-1a11.jpg)
商品名 | 「俺の」監修 俺のおせち饗宴 2025 |
価格 | 23,438円(税込)送料無料 |
人数 | 2~3人前 |
賞味期限 | 2025年1月31日(冷凍庫保存の場合) |
お届け日 | 12月29日・30日の2日間指定 |
公式サイトは21,114円(税込)と
一番安い価格で提供!
29日受け取り希望はコチラ▼
≫俺のECサイトでチェックする
30日受け取り希望はコチラ▼
≫俺のECサイトでチェックする
yahoo利用者はコチラで
29・30日の受取日が選べます▼
≫ヤフーショッピングで確認する
楽天ポイント溜まる使える!
29・30日の受取日が選べます▼
≫楽天市場でチェックする
Amazonユーザーはコチラ、
29・30日の受取日が選べます▼
≫Amazonでチェックする
俺のおせちでは絶対に外せない
オマール海老のウニソース焼も
再び味わえる幸せが……!
![](https://oseti.club/wp-content/uploads/2023/10/italian_omaru2111.png)
インフレで資材高騰になっている世の中で
どんだけコスパいいのよ!
ってなるメニューですよね。
予約受付期間は12月15日(木)まで。
ただし期間中に売り切れてしまう可能性は
あるので、決断する今が吉日ですぞ。
ミシュラン星付きで腕を振るった料理長監修おせち
![](https://oseti.club/wp-content/uploads/2022/10/350353_m11.jpg)
俺のイタリアン新橋本店の第一号店から
フレンチ、スパニッシュ、割烹、焼肉、
焼き鳥、天ぷらバルなど多岐に展開中。
俺の名前の冠の店で腕を振るうのが
ミシュラン星付きレストラン料理長といった
腕利きの料理人たちぞろい。
俺のフレンチ・俺の割烹の責任者である
遠藤雄二・佐藤信一のふたりが監修した
【俺のおせち】2025も満足の出来です。
だってふたりともミシュランガイド名店で
ガンガンに働いた一流シェフですから!
料理の品質は高いのに店の利益率は低い。
食べる側には最高のお店のおせちの饗宴と
記憶され続けているでしょう。
他のおせち料理の中身とは一線を画します。
今までの俺のおせち饗宴のメニュー内容はこうだった
以前の情報も確認したいでしょうから
掲載します。2024年度はデザートの
段の代わりに、フレンチと和食の段を
強化した内容だと分かるはずです。
俺のおせち2024のメニュー内容
では気になるメニュー内容に
触れちゃいますね。
![](https://oseti.club/wp-content/uploads/2023/10/dss-t41-1y_yo11.jpg)
赤と黄色の縁起のいい配色の
オマール海老のウニソース焼、
キャビアやローストビーフに
ガトーショコラも入ったフレンチな品。
彩オードブルと名付けられた
一の重の内容、17品目。
![](https://oseti.club/wp-content/uploads/2023/10/dss-t41-1y_wa11.jpg)
あわび旨煮からいただくか、
厚焼き玉子や笹よもぎ餅や
変わり種のイタリア産栗金団の
スイーツも味わえるメニュー内容。
和風おせちの二の重、25品目。
合計42品目の料理を提供しました。
俺のおせち2023のメニュー内容
俺のおせち2023の中身は
三段重の魅せるメニュー内容でした。
俺のおせち一の重の中身
![俺のおせち2023の一の重の中身](https://oseti.club/wp-content/uploads/2022/10/osechi2023_063x-1024x696.png)
オマール海老のウニソース焼きや
フォアグラやスモークサーモントラウトなど
繊細な心使いで前菜・肉料理・魚料理を
工夫して生み出されたメニュー内容。
俺のおせち二の重の中身
![俺のおせち2023の二の重の中身](https://oseti.club/wp-content/uploads/2022/10/osechi2023_043x-1024x697.png)
あわび、有頭海老、いくらといった
高級食材を華やかに調理してお正月らしい
おせちに仕上げた二の重の中身。
俺のおせち三の重の中身
![俺のおせち2023の三の重の中身](https://oseti.club/wp-content/uploads/2022/10/osechi2023_073x-1024x698.png)
「俺のおせち2022」にはなかった、
三の重の中身は趣旨替えの内容です。
三の重の中の物は
洋のタルト・マカロン、
和のよもぎ餅・大福など甘いもの
詰め込んだスイーツ三昧。
合計49品目の【俺のおせち】の名前に
誇りを持ったメニュー内容と感じますね。
最後にコスパ最高な俺の店のコンセプト紹介
![](https://oseti.club/wp-content/uploads/2022/10/23803479_m11.jpg)
「俺の店舗」のこだわりは美味しく安い店。
旨い料理は良い素材から生み出されるもの。
良い素材は高価なので平均料理原価率55%、
中には100%を超える料理もあるんですよ。
なのに採算度外視でサーロイン、トリュフ、
キャビア、フォワグラ……など高級食材を
ふんだんに使用し至極の料理を提供している
【俺のフレンチ】【俺の割烹】の根底にある
「俺のシリーズ」のコンセプト。
「低価格なのに高級料理を提供する」と同じ
高い意識で生み出されたのが【俺のおせち】
ミシュラン星付きの名店で働くだけでも
一流なのに、料理長の立場だった二人が
監修したんですから極上のおせちですよね。
「俺の店」「三ツ星の店」シェフのおせち。
味わえるコスパ最高の激レア体験を
むざむざ逃さないように!
食べる喜びを2024年の
新年早々に口にしたいなら
▶再度俺のおせち販売サイトを見る