残念ながら、東観荘さんのおせち通販は
2024年現在取り扱い無し。かわりに、
京都料亭のおせちを紹介するページを
掲載するので、そちらを確認ください。
以下は過去の情報となります。
掲載されている商品リンクも
別の商品に移動します。
2024年度の匠本舗が提供してた
「東観荘の京風おせち」
一見さん御断りのような雰囲気のお店に
足を運ばなくても、味わい深い東観荘の
京風おせちを通販で購入でき、
お正月にご家庭で味わえますよ。
……といきたかったんですけど、
東観荘のおせち2024年バージョン、
販売されないことになっています。
代わりの後任に任されたのが
京都 料亭「先斗町ふじ田」
同じく京風御節を堪能できるとして
後塵を拝して登場しました。
花街の料亭の味を楽しめる
「先斗町ふじ田」のおせちは
以下のリンク先で予約受付中です。
東観荘の京風おせち「松寿千」に込めた思い
2024年度のおせちとして
嗜むことができなくなった
京都料亭「東観荘」
過去の情報になりますけれど、
どのような思いで料理を
提供されていたか記述しておきます。
京風の味付けは、
素材のうま味を
引き出すこと。
足していく「うま味」は素人ながらも
できますが、素材から引き出す「旨味」は
プロの料理人の技術の見せ所。
洋風と和風の
味付けの違いでもありますね。
とくに京料理は「繊細な味わい」が命。
京都生まれの京都育ちの料理人でないと、
繊細な味わいの表現はむずかしいでしょうね。
京都円山の料亭「東観荘」の主人である
生粋の京都人の友田重誕生は、
『日本情緒が息づく京都の風流を、
おせちという伝統料理に表現したいと
工夫を凝らしました。
ハレの日にふさわしい美しい彩りにも
こだわっています。
お手にとっていただけましたら幸いです』
と、今作の京風おせち
「松寿千」について話しています。
主人である何代も続く生粋の京都人
主人の言葉を信用してはいかがですか。
もうひとつ東観荘の商品に
「華寿千(はなじゅせん)」という
和洋折衷を目指したおせちがあります。
華寿千ほどではないのですが、
松寿千にも和洋折衷っぽい献立もあります。
ちなみに匠本舗の公式サイトから、
東観荘のたたずまいをうかがえます。
一見さんお断りのような雰囲気ですが、
そんなことはないんですよ。
ですが、敷居が高い店構えなので、
なかなか足を運べません。
だから通販はいいですね。
京都に出向いていかなくても、
匠本舗のネット通販で東観荘のおせちが
食べられるのは、本当にありがたいですよね。
匠本舗と東観荘が提供する
オリジナル商品である京風おせち「松寿千」は
手の込んだ料理ばかりの、
味と彩りに飾られた、おめでたい自信作です。
年始の縁起物の献立を口にして、
一年の幸を五感に染みこませる
喜びの食べ始めに選ばれていました。
店主や料亭は違えど
おもてなしの心使いは同じ料理人の
京都 料亭「先斗町ふじ田」おせちで
新年の祝いの席を彩ってくださいませ。